|
|
|||||||||||
【措置内容】 以下のように使用上の注意を改めること。【「医療用医薬品添付文書の記載要領について」(平成9年4月25日付け薬発第606号局長通知)に基づく改訂(旧記載要領)】
太文字は変更箇所
現行 改訂案 重要な基本的注意
(新設)
副作用
重大な副作用
(新設)
重要な基本的注意
本剤を含むトリプタン系薬剤により、頭痛が悪化することがあるので、頭痛の改善を認めない場合には、「薬剤の使用過多による頭痛」の可能性を考慮し、投与を中止するなど、適切な処置を行うこと。
副作用
重大な副作用
薬剤の使用過多による頭痛:
薬剤の使用過多による頭痛があらわれることがあるので、異常が認められた場合には投与を中止するなど、適切な処置を行うこと。【参考】International Headache Society:Cephalalgia 2018;38(1):1-211
(注)患者向医薬品ガイドを作成する医薬品に特定する。
註:以上、厚労省/使用上の注意改訂情報 (19/06/04)より抜粋(製品例追記)
→次へ
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
おくすり110番 |