|
|
||||||||||||||||
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() |
● | 薬価は収載時点のものです(改訂されても変更しません)。詳細又は正確な情報は、官報、添付文書等でご確認ください。 | |
● | 関係者向け情報となっております。一般の方はその旨ご了解ください。 |
薬価基準収載
2013/11/29 厚労省告示365号、報告品目等 12成分33品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | グラクティブ錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 73.2 | 小野 | シタグリプチンリン酸塩水和物 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病(詳細省略) | 新規格(既存品は錠25mg、50mg、100mg)。低用量処方に対応。 |
2 | ジャヌビア錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 73.2 | MSD | ||||
3 | コンプラビン配合錠 | 1錠 | 275 | サノフィ | クロピドグレル硫酸塩/アスピリン | 339/他の血液,体液用薬 | 経皮的冠動脈形成術(PCI)が適用される下記の虚血性心疾患/ 急性冠症候群(不安定狭心症、非ST上昇心筋梗塞、ST上昇心筋梗塞) 安定狭心症、陳旧性心筋梗塞 | 新医療用配合剤。抗血小板薬のクロピドグレル(プラビックス)とアスピリンの配合剤。12月5日発売。 |
4 | ストラテラ内用液0.4% | 0.4%1mL | 203.4 | リリー | アトモキセチン塩酸塩 | 117/神経系用剤(含む別用途) | 注意欠陥/多動性障害(AD/HD) | 新剤型(既存品はカプセル5mg、10mg、25mg、40mg)。服用しやすい液剤。11月29日発売。 |
5 | ビオプテン顆粒10% | 10%1g1包 | 35,875 | 第一三共 | サプロプテリン塩酸塩 | 399/他の代謝性医薬 | 異型高フェニルアラニン血症、テトラヒドロビオプテリン反応性高フェニルアラニン血症(詳細省略) | 新規格(既存品は顆粒2.5%0.4g)。11月29日発売。 |
6 | プリジスタナイーブ錠800mg | 800mg1錠 | 1,843.8 | ヤンセン | ダルナビルエタノール付加物 | 625/抗ウイルス剤 | HIV感染症 | 新規格(既存品は錠400mg)。1回服用量に対応。11月29日発売。 |
7 | プレミネント配合錠HD | 1錠 | 218.4 | MSD | ロサルタンカリウム/ヒドロクロロチアジド | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 新規格・新用量。ロサルタンカリウムを倍増(ロサルタンカリウム100mg/ヒドロクロロチアジド12.5mg。既存品は50mg/12.5mg)。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | オーキシス9μgタービュヘイラー60吸入 | 540μg1キット(9μg) | 3,496.6 | アストラゼネカ | ホルモテロールフマル酸塩水和物 | 225/気管支拡張剤・他 | 慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)の気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解 | 新規格(既存品は28吸入)。11月29日発売。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | テリボン皮下注用56.5μg | 56.5μg1瓶(溶解液付) | 12,971 | 旭化成 | テリパラチド酢酸塩 | 243/甲状腺,副甲状腺ホルモン | 骨折の危険性の高い骨粗鬆症 | 新規格(溶解液付) |
10 | ペガシス皮下注45μg | 45μg0.5mL1瓶 | 7,197 | 中外(ロシュ) | ペグインターフェロン アルファ-2a(遺伝子組換え) | 639/他の生物学的製剤 | 1.リバビリンとの併用によるC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善 2.B型慢性活動性肝炎におけるウイルス血症の改善 |
新規格(既存品は90μg1mL、180μg1mL)。 |
11 | ベネフィクス静注用3000 | 3,000国際単位1瓶(溶解液付) | 307,305 | ファイザー | ノナコグアルファ(遺伝子組換え) | 634/血液製剤類 | 血友病B(先天性血液凝固第IX因子欠乏症)患者における出血傾向の抑制 | 新規格の高規格製剤(既存品は500、1000、2000国際単位)。12月9日発売。 |
12 | レギュニールHCa1.5腹膜透析液 | 1.5L1袋(排液用バッグ付) | 1,586 | バクスター | ブドウ糖、乳酸ナトリウム液、塩化カルシウム水和物、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、塩酸、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム | 342/腹膜透析用剤 | 慢性腎不全患者における腹膜透析(高マグネシウム血症の改善が不十分な場合に用いる。) | 類似処方医療用配合剤 |
13 | レギュニールHCa1.5腹膜透析液 | 1L1袋(排液用バッグ付) | 1,347 | |||||
14 | レギュニールHCa1.5腹膜透析液 | 2.5L1袋 | 1,198 | |||||
15 | レギュニールHCa1.5腹膜透析液 | 2L1袋(排液用バッグ付) | 1,825 | |||||
16 | レギュニールHCa1.5腹膜透析液 | 5L1袋 | 2,396 | |||||
17 | レギュニールHCa2.5腹膜透析液 | 1.5L1袋(排液用バッグ付) | 1,618 | |||||
18 | レギュニールHCa2.5腹膜透析液 | 1L1袋(排液用バッグ付) | 1,383 | |||||
19 | レギュニールHCa2.5腹膜透析液 | 2.5L1袋 | 1,206 | |||||
20 | レギュニールHCa2.5腹膜透析液 | 2L1袋(排液用バッグ付) | 1,847 | |||||
21 | レギュニールHCa2.5腹膜透析液 | 5L1袋 | 2,296 | |||||
22 | レギュニールHCa4.25腹膜透析液 | 2L1袋 | 1,073 | |||||
23 | レギュニールLCa1.5腹膜透析液 | 1.5L1袋(排液用バッグ付) | 1,601 | バクスター | ブドウ糖、乳酸ナトリウム液、塩化カルシウム水和物、塩化マグネシウム、塩化ナトリウム、塩酸、炭酸水素ナトリウム、水酸化ナトリウム | 342/腹膜透析用剤 | 慢性腎不全患者における腹膜透析(高マグネシウム血症の改善が不十分な場合で、かつカルシウム製剤や活性型ビタミンD製剤の投与により高カルシウム血症をきたすおそれのある場合に用いる。) | 類似処方医療用配合剤 |
24 | レギュニールLCa1.5腹膜透析液 | 1L1袋(排液用バッグ付) | 1,357 | |||||
25 | レギュニールLCa1.5腹膜透析液 | 2.5L1袋 | 1,223 | |||||
26 | レギュニールLCa1.5腹膜透析液 | 2L1袋(排液用バッグ付) | 1,845 | |||||
27 | レギュニールLCa1.5腹膜透析液 | 5L1袋 | 2,446 | |||||
28 | レギュニールLCa2.5腹膜透析液 | 1.5L1袋(排液用バッグ付) | 1,640 | |||||
29 | レギュニールLCa2.5腹膜透析液 | 1L1袋(排液用バッグ付) | 1,383 | |||||
30 | レギュニールLCa2.5腹膜透析液 | 2.5L1袋 | 1,288 | |||||
31 | レギュニールLCa2.5腹膜透析液 | 2L1袋(排液用バッグ付) | 1,897 | |||||
32 | レギュニールLCa2.5腹膜透析液 | 5L1袋 | 2,575 | |||||
33 | レギュニールLCa4.25腹膜透析液 | 2L1袋 | 1,187 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/11/19 厚労省告示357号、新薬等 13成分23品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アブストラル舌下錠100μg | 100μg1錠 | 573.6 | 協和発酵キリン | フェンタニルクエン酸塩 | 821/合成麻薬 | 強オピオイド鎮痛剤を定時投与中のがん患者における突出痛の鎮痛 | がん性疼痛治療薬。強オピイド鎮痛薬(選択的μオピイド受容体作動薬)。舌下奥に投与する舌下錠。突出痛に対し即効性の鎮痛効果を示す。12月12日発売。 |
2 | アブストラル舌下錠200μg | 200μg1錠 | 800.4 | |||||
3 | アブストラル舌下錠400μg | 400μg1錠 | 1,116.8 | |||||
4 | ソブリアードカプセル100mg | 100mg1カプセル | 13,134.6 | ヤンセン | シメプレビルナトリウム | 625/抗ウイルス剤 | セログループ1(ジェノタイプ1(1a)または2(1b)のC型慢性肝炎における次のいずれかのウイルス血症改善 @血中HCV RNA量が高値の未治療患者 Aインターフェロンを含む治療法で無効又は再燃となった患者のウイルス血症の改善 |
C型慢性肝炎治療薬。抗ウイ ルス薬(大環状の第二世代プロテアーゼ阻害薬)。ペグインターフェロンアルファ(2aまたは2b)とリバビリンとの3剤併用療法をおこなう。未治療のジェノタイプ1型C型慢性肝炎患者においてウイルス陰性化率が89%。テラプレビル(テラビック)に比べ副作用も低減。3剤併用療法における第一選択薬として期待される。12月6日発売。 |
5 | ビンダケルカプセル20mg | 20mg1カプセル | 58,064.9 | ファイザー | タファミジスメグルミン | 129/ | トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチーの末梢神経障害の進行抑制 | 国内初のTTR-FAP治療薬。臨床試験で末梢神経障害の進行抑制効果が示される。トランスサイレチン型家族性アミロイドポリニューロパチー(TTR-FAP)に対する肝移植以外の新たな治療選択肢となる。希少疾病用医薬品。11月20日発売。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 | アゾルガ配合懸濁性点眼液 | 1mL | 438.2 | アルコン | ブリンゾラミ ド/チモロ ール | 131/眼科用剤 | 緑内障、高眼圧症で、他の緑内障治療薬が効果不十分な場合 | 緑内障治療薬。炭酸脱水素酵素(CA)阻害薬・β遮断薬配合剤。既存の類似配合薬としてコソプトが既発売。14日処方制限対象外。11月19日発売。 |
7 | アレジオン点眼液0.05% | 0.05%1mL | 385.8 | 参天 | エピナスチン塩酸塩 | 131/眼科用剤 | アレルギー性結膜炎 | 抗アレルギー薬。点眼剤として新たに開発(経口剤は既発売)。11月25日発売。 |
8 | ウルティブロ吸入用カプセル | 1カプセル | 271 | ノバルティス | グリコピロニウム臭化物/インダカテロールマレイン酸塩 | 225/気管支拡張剤・他 | 慢性閉塞性肺疾患(慢性気管支炎、肺気腫)の気道閉塞性障害に基づく諸症状の緩解(長時間作用性吸入抗コリン剤と長時間作用性吸入β2刺激剤の併用が必要な場合) | 慢性閉塞性肺疾患(COPD)治療薬。長時間作用性吸入気管支拡張薬。世界初の1日1回吸入のLAMA/LABA配合剤(デュアル ブロンコダイレーター)。長時間作用性抗コリン薬(LAMA)のグリコピロニウム(シーブリ)と長時間作用性β2刺激薬(LABA)のインダカテロール(オンブレス)を配合。投与後5分から呼吸機能改善効果を示し、気管支拡張作用は24時間持続する。ドライパウダー吸入器「ブリーズヘラー」を用いて吸入。11月20日発売。 |
9 | フルティフォーム125エアゾール56吸入用 | 56吸入1瓶 | 3,193.1 | 杏林 | フルチカゾンプロピオン酸エステル/ホルモテロールフマル酸塩水和物 | 229/他の呼吸器用薬 | 気管支喘息(吸入ステロイド剤および長時間作動型吸入β2刺激剤の併用が必要な場合) | 気管支喘息治療薬。ICS/LABA配合剤。吸入ステロイド薬(ICS)のフルチカゾンと長時間作用性β2刺激薬(LABA)のホルモテロールを配合。1回2吸入、1日2回。操作が簡便で吸入流速に関係なく吸入できる加圧噴霧式定量吸入器(pMDI)。既存の類似薬(ICS/LABA)としてアドエアとシムビコートが既発売。11月19日発売。 |
10 | フルティフォーム50エアゾール56吸入用 | 56吸入1瓶 | 2,735.2 | |||||
11 | レルベア100エリプタ14吸入用 | 14吸入1キット | 2,816.8 | GSK | フルチカゾンフランカルボン酸エステル/ビランテロールトリフェニル酢酸塩 | 229/他の呼吸器用薬 | 気管支喘息(吸入ステロイド剤及び長時間作動型吸入β2刺激剤の併用が必要な場合) | 気管支喘息治療薬。ICS/LABA配合剤。吸入ステロイド薬(ICS)のフルチカゾンと長時間作用性β2刺激薬(LABA)のビランテロールを配合。ビランテロールは新有効成分。1日1回吸入。ドライパウダー式でエリプタという吸入器を採用。既存の類似薬(ICS/LABA)として1日2回吸入のアドエアとシムビコートが既発売。12月9日発売。 |
12 | レルベア200エリプタ14吸入用 | 14吸入1キット | 3,143.9 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
13 | ゼプリオン水懸筋注100mgシリンジ | 100mg1キット | 48,083 | ヤンセン | パリペリドンパルミチン酸エステル | 117/神経系用剤(含む別用途) | 統合失調症 | 非定型抗精神病薬。セロトニン・ドパミンアンタゴニスト(SDA)。パリペリドンに脂肪酸を付加した持効性注射剤で4週に1回投与。投与部位で徐々に溶解し加水分解され活性本体のパリペリドンとなり吸収される。パリペリドンはリスペリドンの主活性代謝物。経口剤のパリペリドン徐放錠(インヴェガ錠)は既発売。 |
14 | ゼプリオン水懸筋注150mgシリンジ | 150mg1キット | 63,368 | |||||
15 | ゼプリオン水懸筋注25mgシリンジ | 25mg1キット | 18,712 | |||||
16 | ゼプリオン水懸筋注50mgシリンジ | 50mg1キット | 29,996 | |||||
17 | ゼプリオン水懸筋注75mgシリンジ | 75mg1キット | 39,531 | |||||
18 | ダットスキャン静注 | 167MBq1筒 | 56,162 | メジフィジックス | イオフルパン(123I:ヨウ素123) | 430/放射性医薬品 | パーキンソン症候群、レビー小体型認知症の診断におけるドパミントランスポーターシンチグラフィ。 | 画像診断用薬(放射性医薬品)。ドパミントランスポーターの脳内分布を画像化することで、黒質線条体ドパミン神経の脱落の有無を確認。「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」の評価を受け、厚生労働省より開発要請。 |
19 | ネスプ注射液5μgプラシリンジ | 5μg0.5mL1筒 | 1,548 | 協和発酵キリン | ダルベポエチン アルファ遺伝子組換え | 399/他の代謝性医薬 | 腎性貧血 | 持続型赤血球造血刺激因子製剤。新規格(既発売品は10μg、15μg、20μg、30μg、40μg、60μg、120μg、180μg)。小児への用法用量を明示。 |
20 | ハイゼントラ20%皮下注1g/5mL | 1g5mL1瓶 | 9,488 | CSLベーリング | pH4処理酸性人免疫グロブリン | 634/血液製剤類 | 無又は低ガンマグロブリン血症 | 血漿分画製剤(免疫グロブリン)。新投与経路医薬品、国内初の免疫グロブリン皮下注射製剤(既発売品は静注、点滴静注)。在宅自己注射が可能。 |
21 | ハイゼントラ20%皮下注2g/10mL | 2g10mL1瓶 | 17,907 | |||||
22 | ハイゼントラ20%皮下注4g/20mL | 4g20mL1瓶 | 33,796 | |||||
23 | ユニタルク胸膜腔内注入用懸濁剤4g | 4g1瓶 | 7,112 | ノーベル | 滅菌調整タルク | 429/その他の腫瘍用薬 | 悪性胸水の再貯留抑制 | 胸膜癒着剤。胸膜腔内投与により、胸膜腔内で炎症状態が誘因され、コラーゲン繊維が形成される。「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」の評価を受け、厚生労働省より開発要請。 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/08/27 厚労省告示275号、新薬等 12成分25品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アラグリオ内用剤1.5g | 1.5g1瓶 | 87,867.3 | SBI | アミノレブリン酸塩酸塩 | 729/他の診断用薬 | 悪性神経膠腫の腫瘍摘出術中における腫瘍組織の可視化 | 経口体内診断薬。腫瘍組織を可視化する光線力学診断用薬。アミノレブリン酸代謝物が腫瘍細胞に蓄積し、青色光線照射により赤色蛍光を発する。腫瘍切除率の改善が期待される。 |
2 | アラベル内用剤1.5g | 1.5g1瓶 | 87,867.3 | ノーベル | ||||
3 | イーケプラドライシロップ50% | 50%1g | 253.9 | 大塚、UCB | レベチラセタム | 113/抗てんかん剤 | 他のてんかん薬で十分な効果が認められないてんかん患者の部分発作(二次性全般化発作を含む)に対する抗てんかん薬との併用療法 | 抗てんかん薬(ピロリドン誘導体)。新剤形(既発売品は錠250mg~500mg)。小児あるいは嚥下障害のある高齢者等に飲みやすい製剤。小児用量(4歳以上)も追加される。8月29日発売。 |
4 | イーフェンバッカル錠100μg | 100μg1錠 | 708.1 | 帝国、大鵬 | フェンタニルクエン酸 | 821/合成麻薬 | 強オピオイド鎮痛剤を定時投与中のがん患者における突出痛の鎮痛 | がん性疼痛治療薬。強オピイド鎮痛薬(選択的μオピイド受容体作動薬)。上顎臼歯の歯茎と頬の間へ投与するバッカル錠。突出痛に対し即効性の鎮痛効果を示す。9月26日発売。 |
5 | イーフェンバッカル錠200μg | 200μg1錠 | 988 | |||||
6 | イーフェンバッカル錠400μg | 400μg1錠 | 1,378.6 | |||||
7 | イーフェンバッカル錠50μg | 50μg1錠 | 507.5 | |||||
8 | イーフェンバッカル錠600μg | 600μg1錠 | 1,675.2 | |||||
9 | イーフェンバッカル錠800μg | 800μg1錠 | 1,923.6 | |||||
10 | イルトラ配合錠HD | 1錠 | 195.8 | 塩野義 | イルベサルタン、トリクロルメチアジド | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 降圧薬。アンジオテシU受容体拮抗薬(ARB )・ チアジ ド系利尿薬配合剤。ARBのイルベサルタン(イルベタン、アバプロ)と少量の利尿薬トリクロルメチアジド(フルイトラン)との合剤。相乗的に作用増強、副作用軽減。錠HDはイルベサルタン200mg含有、錠LDは100mg含有。トリクロルメチアジドは両剤とも1mg。なお、既存の同系配合剤(プレミネント、エカード、コディオ、ミコンビ)の配合利尿薬はすべてヒドロクロロチアジド。14日処方制限除外。9月4日発売。 |
11 | イルトラ配合錠LD | 1錠 | 130.5 | |||||
12 | ウリアデック錠20mg | 20mg1錠 | 20.6 | 三和化学 | トピロキソスタット | 394/痛風治療剤 | 痛風、高尿酸血症 | 高尿酸血症・痛風治療薬。尿酸合成阻害薬(尿酸生成抑制薬)。フェブリクに次ぐ非プリン型選択的キサンチンオキシダーゼ阻害薬。腎機能に応じた減量の必要がない。9月4日発売。 |
13 | ウリアデック錠40mg | 40mg1錠 | 38.9 | |||||
14 | ウリアデック錠60mg | 60mg1錠 | 56.4 | |||||
15 | トピロリック錠20mg | 20mg1錠 | 20.6 | 富士薬品 | ||||
16 | トピロリック錠40mg | 40mg1錠 | 38.9 | |||||
17 | トピロリック錠60mg | 60mg1錠 | 56.4 | |||||
18 | ルナベル配合錠ULD | 1錠 | 327.9 | ノーベル、日本新薬、富士 | ノルエチステロン、エチニルエストラジオール | 248/混合ホルモン | 月経困難症 | 月経困難症治療薬。女性ホルモン薬(黄体ホルモン・卵胞ホルモン配合剤)。エチニルエストラジオール(EE)を減量した超低用量経口避妊薬(LD:0.035mg→ULD:0.02mg)。血栓症、乳がん等のリスク低減が期待される。子宮内膜症のしばりがなくなり月経困難症全般に適応拡大(子宮腺筋症、子宮筋腫においても投与可能)。例外的措置により投与制限は30日間。9月26日発売。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
19 | ビソノテープ4mg | 4mg1枚 | 89.3 | トーアエイヨー、アステラス | ビソプロロール | 214/降圧剤 | 本態性高血圧症(軽症〜中等症) | 高血圧治療薬。世界初の経皮吸収型・β1遮断薬(選択性、ISA-)(ビソプロロールフマル酸塩を有効成分とするメインテート錠は既発売)。1日1回の貼付で24時間安定した降圧効果が得られる。嚥下障害のある高齢者等への投与が想定される。9月10日発売。 |
20 | ビソノテープ8mg | 8mg1枚 | 123 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
21 | アセリオ静注液1000mg | 1,000mg100mL1瓶 | 332 | テルモ | アセトアミノフェン | 114/解熱鎮痛消炎剤 | 経口製剤及び坐剤の投与が困難な場合における疼痛及び発熱 | 解熱鎮痛薬。アセトアミノフェン静注製剤。吐き気や嘔吐、下痢等で経口投与または坐剤の投与が困難な場合に使用。小児用量も設定される。 |
22 | オレンシア皮下注125mgシリンジ1mL | 125mg1mL1筒 | 27,171 | ブリストル、小野 | アバタセプト(遺伝子組み換え) | 399/他の代謝性医薬 | 関節リウマチ(既存治療で効果不十分な場合に限る) | 関節リウマチ治療薬。T細胞選択的共刺激調節薬。新規格の皮下注用製剤(既発売品は点滴静注)。自己注射が可能。8月27日発売。 |
23 | パージェタ点滴静注420mg/14mL | 420mg14mL1瓶 | 231,866 | 中外(ロシュ) | ペルツズマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | HER2陽性手術不能または再発乳がん | 抗悪性腫瘍薬。抗HER2ヒト化モノクローナル抗体。トラスツズマブ(ハーセプチン)と他の抗悪性腫瘍薬との併用が可能。無増悪生存期間(PFS)および全生存期間(OS)の有意な延長が示される。9月12日発売。 |
24 | ボンビバ静注1mgシリンジ | 1mg1mL1筒 | 4,918 | 中外(ロシュ)、大正富山 | イバンドロン酸ナトリウム水和物 | 399/他の代謝性医薬 | 骨粗鬆症 | 骨粗鬆症治療薬。ビスホスホネート系骨吸収抑制薬。1カ月に1回静注。ワンショットでの投与が可能。8月29日発売。 |
25 | リキスミア皮下注300μg | 300μg3mL1キット | 6,972 | サノフィ | リキシセナチド | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | 2型糖尿病。ただし、下記のいずれかの治療で十分な効果が得られない場合に限る。 @食事療法・運動療法に加えてスルホニルウレア剤(ビグアナイド系薬剤との併用を含む)を使用 A食事療法・運動療法に加えて持効型溶解インスリンまたは中間型インスリン製剤(スルホニルウレア剤との併用を含む)を使用 |
2型糖尿病治療薬。ビクトーザ、バイエッタに次ぐGLP-1アナログ製剤。インスリンとの併用が可能。1日1回、朝食前に皮下注。9月17日発売。 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/05/31 厚労省告示187号、報告品目・新キット製品等14成分26品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アバプロ錠200mg | 200mg1錠 | 195.8 | 大日本住友 | イルベサルタン | 214/降圧剤 | 高血圧症 | 新規格(既存品は錠50mg、100mg)。 |
2 | イルベタン錠200mg | 200mg1錠 | 195.8 | 塩野義 | ||||
3 | サムスカ錠7.5mg | 7.5mg1錠 | 1,660.3 | 大塚 | トルバプタン | 213/利尿剤 | ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留 | 新規格(既存品は錠15mg)。6月4日発売。 |
4 | デノタスチュアブル配合錠 | 1錠 | 20.9 | 日東薬品 | 沈降炭酸カルシウム・コレカルシフェロール・炭酸マグネシウム | 321/カルシウム剤 | RANKL阻害剤(デノスマブ(遺伝子組換え)等)投与に伴う低カルシウム血症の治療及び予防 | 類似処方医療用配合剤。天然型ビタミンD配合のOTC薬「新カルシチュウD3」と同じ成分を医療用に転用。適応は、RANKL阻害剤〔デノスマブ(遺伝子組換え)等〕投与に伴う低カルシム血症の治療および予防。 |
5 | ミカムロ配合錠BP | 1錠 | 200.8 | ベーリンガー | テルミサルタン・アムロジピンベジル酸塩 | 214/降圧剤 | 高血圧症 | テルミサルタンを80mgに増量した高用量ARB・CCB配合剤(既存品はミカムロ配合錠AP、テルミサルタンは40mg)。5月31日発売。 |
6 | メトグルコ錠500mg | 500mg1錠 | 18.5 | 大日本住友 | メトホルミン塩酸塩 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病 | 新規格(既存品は錠250mg)。 |
7 | モビプレップ配合内用剤 | 1袋 | 2,372.8 | 味の素 | 塩化ナトリウム・塩化カリウム・無水硫酸ナトリウム・マクロゴール4000・アスコルビン酸・L-アスコルビン酸ナトリウム | 799/他の治療を主目的としない医薬品 | 大腸内視鏡検査、大腸手術時の前処置における腸管内容物の排除 | 高張の腸管洗浄製剤(類似処方医療用配合剤)。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | タプロスミニ点眼液0.0015% | 0.0015%0.3mL1個 | 96.9 | 参天 | タフルプロスト | 131/眼科用剤 | 緑内障、高眼圧症 | 防腐剤を含有しない一回使い捨て無菌ディスポーザブルタイプの新規製剤(既存品はタプロス点眼液0.0015%)。 |
9 | ペンタサ坐剤1g | 1g1個 | 347.8 | 杏林 | メサラジン | 239/他の消化器官用薬 | 潰瘍性大腸炎 | 剤型追加(既存品は錠剤および注腸剤)。6月11日発売。 |
10 | ルリコン軟膏1% | 1%1g | 53.4 | ポーラ | ルリコナゾール | 265/寄生性皮膚疾患用剤 | 皮膚真菌症 | 剤型追加(既存品はクリーム剤、液剤)。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | イヌリード注 | 4g40mL1瓶 | 8,586 | 富士薬品 | イヌリン | 722/機能検査用試薬 | 糸球体ろ過量の測定による腎機能検査 | 溶解液の添付がない規格を追加(既存品は溶解液添付)。 |
12 | エンブレル皮下注50mgペン1.0mL | 50mg1mL1キット | 30,384 | ファイザー | エタネルセプト(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ | ペン型のキット製剤(既存品はエンブレル皮下注50mgシリンジ1.0mL等)。6月10日発売。 |
13 | フィルグラスチムBS注150μgシリンジ「F」 | 150μg0.6mL1筒 | 10,871 | 富士製薬 | フィルグラスチム(遺伝子組換え) | 339/他の血液,体液用薬 | 好中球減少症等(詳細省略) | バイオ後続品。 |
14 | フィルグラスチムBS注150μgシリンジ「NK」 | 150μg0.6mL1筒 | 10,871 | 日本化薬 | ||||
15 | フィルグラスチムBS注150μgシリンジ「テバ」 | 150μg0.6mL1筒 | 10,871 | テバ | ||||
16 | フィルグラスチムBS注150μgシリンジ「モチダ」 | 150μg0.6mL1筒 | 10,871 | 持田 | ||||
17 | フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「F」 | 300μg0.7mL1筒 | 17,179 | 富士製薬 | ||||
18 | フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「NK」 | 300μg0.7mL1筒 | 17,179 | 日本化薬 | ||||
19 | フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「テバ」 | 300μg0.7mL1筒 | 17,179 | テバ | ||||
20 | フィルグラスチムBS注300μgシリンジ「モチダ」 | 300μg0.7mL1筒 | 17,179 | 持田 | ||||
21 | フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「F」 | 75μg0.3mL1筒 | 6,882 | 富士製薬 | ||||
22 | フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「NK」 | 75μg0.3mL1筒 | 6,882 | 日本化薬 | ||||
23 | フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「テバ」 | 75μg0.3mL1筒 | 6,882 | テバ | ||||
24 | フィルグラスチムBS注75μgシリンジ「モチダ」 | 75μg0.3mL1筒 | 6,882 | 持田 | ||||
25 | ユナシン-S静注用3g | (3g)1瓶 | 1,251 | ファイザー | スルバクタムナトリウム・アンピシリンナトリウム | 613/主にg陽性,陰性菌用剤 | 肺炎、肺膿瘍、膀胱炎、腹膜炎 | 新規格(既存品は静注用0.75g、1.5g等)。6月7日発売。 |
26 | 献血ヴェノグロブリンIH5%静注10g/200mL | 10g200mL1瓶 | 91,240 | 日本血液 | 人免疫グロブリンG | 634/血液製剤類 | 低並びに無ガンマグロブリン血症、その他(詳細省略) | 新規格(既存品は5g/100mL等)。 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/05/24 厚労省告示179号、新薬等 15成分19品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アコファイド錠100mg | 100mg1錠 | 36.2 | ゼリア | アコチアミド塩酸塩水和物 | 239/他の消化器官用薬 | 機能性ディスペプシア(FD)における食後膨満感、上腹部膨満感、早期満腹感 | 機能性ディスペプシア治療薬。アセチルコリンエステラーゼ(AChE)阻害薬。機能性ディスペプシア(FD)を適応症とする初めての治療薬。胃運動および胃排出能を高め、食後膨満感、上腹部膨満感、早期満腹感を改善。心窩部の疼痛や灼熱感に対する有効性は未確認。食前投与。6月6日発売 |
2 | イノベロン錠100mg | 100mg1錠 | 79.7 | エーザイ | ルフィナミド | 113/抗てんかん剤 | 他の抗てんかん薬で十分な効果が認められない Lennox-Gastaut 症候群における強直発作および脱力発作に対する抗てんかん薬との併用療法 | 抗てんかん薬。トリアゾール誘導体。レノックス・ガストー症候群(複数のてんかん発作型を示す重篤な難治性てんかんのひとつ)に対し、他の抗てんかん薬と併用。発疹に要注意。5月28日発売。 |
3 | イノベロン錠200mg | 200mg1錠 | 130.4 | |||||
4 | オングリザ錠2.5mg | 2.5mg1錠 | 110.2 | 協和発酵キリン | サキサグリプチン水和物 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病 | 2型糖尿病治療薬(経口血糖降下薬)。国内7番目の選択的DPP-4阻害薬。1日1回投与。腎排泄型(中等度以上の腎機能障害者は減量)。7月9日発売。 |
5 | オングリザ錠5mg | 5mg1錠 | 166 | |||||
6 | スチバーガ錠40mg | 40mg1錠 | 5,424.3 | バイエル | レゴラフェニブ水和物 | 429/その他の腫瘍用薬 | 治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌 | 抗悪性腫瘍薬。マルチキナーゼ阻害薬。腫瘍血管新生、腫瘍微小環境および腫瘍形成にかかわる複数のシグナル伝達を阻害し、抗腫瘍効果を発揮。1日1回経口投与で、標準治療施行後の進行・再発大腸癌の生存期間を延長。一次治療、二次治療および術後補助化学療法における有効性・安全性は未確立。肝障害、手足症候群、皮膚障害、高血圧、出血、消化管穿孔等に注意する。5月24日発売。 |
7 | ゼルヤンツ錠5mg | 5mg1錠 | 2,539 | ファイザー | トファシチニブクエン酸塩 | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ | 関節リウマチ治療薬。分子標的薬。国内初のJAK(Janus Kinase:ヤヌスキナーゼ)阻害薬。細胞内のシグナル伝達経路であるJAK(ヤヌスキナーゼ)Pathwayを阻害し免疫反応を抑制。結核、肺炎、敗血症などの重篤な感染症に注意する。7月30日発売。 |
8 | ノウリアスト錠20mg | 20mg1錠 | 760.7 | 協和発酵キリン | イストラデフィリン | 116/抗パーキンソン剤 | レボドパ含有製剤で治療中のパーキンソン病におけるウェアリングオフ現象の改善 | パーキンソン病治療薬。世界初のアデノシンA2A受容体選択的拮抗薬。運動機能調節にかかわる脳内アデノシンA2A受容体を遮断し神経シグナル伝達を正常化。レボドパ製剤治療下のウェアリングオフ現象を改善。5月30日発売。 |
9 | レグテクト錠333mg | 333mg1錠 | 50.1 | 日本新薬 | アカンプロサートカルシウム | 119/他の中枢神経系用薬 | アルコール依存症患者における断酒維持の補助 | 断酒補助薬。アルコール依存により亢進したグルタミン酸作動性神経活動を抑制することで、飲酒に対する欲求を抑制。心理社会的治療と併用することで断酒の成功率が高まる。離脱症状がみられる患者では、離脱症状の治療を終了してから使用する。5月27日発売。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | ネオキシテープ73.5mg | 73.5mg1枚 | 189.4 | 久光 | オキシブチニン塩酸塩 | 259/他の泌尿生殖器官,肛門用薬 | 過活動膀胱における尿意切迫感,頻尿および切迫性尿失禁 | 過活動膀胱治療薬。ムスカリン受容体拮抗薬。オキシブチニン(ポラキス錠)の経皮吸収型製剤として開発。安定した薬物血中濃度の維持による薬効の持続、および肝初回通過効効果の回避による抗コリン性副作用の低減が期待される。6月27日発売。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | アーゼラ点滴静注液1000mg | 1,000mg50mL1瓶 | 267,502 | GSK | オファツムマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発または難治性のCD20陽性の慢性リンパ性白血病 | 抗悪性腫瘍薬。ヒト型抗CD20モノクローナル抗体。慢性リンパ性白血病に対する国内初のヒト型モノクローナル抗体。従来品とは異なる作用機序を示し、白血病細胞の細胞膜に存在するヒトCD20分子の細胞外にある小ループと大ループの両方に結合し、白血病細胞を破壊することで抗腫瘍効果を発揮。希少疾病用医薬品。全症例を対象に使用成績調査を実施。5月24日発売。 |
12 | アーゼラ点滴静注液100mg | 100mg5mL1瓶 | 27,590 | 429/その他の腫瘍用薬 | ||||
13 | アクテムラ皮下注162mgオートインジェクター | 162mg0.9mL1キット | 38,200 | 中外(ロシュ) | トシリズマブ(遺伝子組み換え) | 639/他の生物学的製剤 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む) | 関節リウマチ治療薬。分子標的薬。ヒト化抗ヒトインターロイキン6(IL-6)レセプターモノクローナル抗体。同系として初の皮下注製剤(点滴静注は既発売)。在宅自己注射が可能。プレフィルドシリンジ製剤で、投与時の調製も不要。5月24日発売。 |
14 | アクテムラ皮下注162mgシリンジ | 162mg0.9mL1筒 | 38,056 | |||||
15 | エボルトラ点滴静注20mg | 20mg20mL1瓶 | 140,248 | サノフィ | クロファラビン | 422/代謝拮抗剤 | 再発または難治性の急性リンパ性白血病 | 抗悪性腫瘍薬。ヌクレオシドアナログ代謝拮抗薬。DNA合成を阻害し腫瘍増殖を抑制。全症例を対象に使用成績調査を実施。 |
16 | ノーモサング点滴静注250mg | 250mg10mL1管 | 101,273 | シミックホールディングス | ヘミン | 634/血液製剤類 | 急性ポルフィリン症患者における急性発作症状の改善 | ヘム-アルギニン製剤。ヘム合成経路の最初の律速酵素であるδ-アミノレブリン酸合成酵素をネガティブフィードバック機構により阻害。急性発作症状に対する第一選択薬として期待される。血管障害、鉄過剰症等に注意。希少疾病用医薬品。全症例を対象に使用成績調査を実施。 |
17 | プラリア皮下注60mgシリンジ | 60mg1mL1筒 | 28,482 | 第一三共 | デノスマブ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 骨粗鬆症 | 新規骨粗鬆症治療薬。ヒト型抗RANKLモノクローナル抗体。RANKL(破骨細胞の形成、機能及び生存に必須の蛋白質)を標的とする抗体製剤。6ヵ月に1回、皮下投与。同成分の既発売品ランマーク皮下注の適応は「多発性骨髄腫による骨病変および固形癌骨転移による骨病変」。6月11日発売。 |
18 | ボルベン輸液6% | 6%500mL1袋 | 970 | フレゼニウス | ヒドロキシエチルデンプン130000 | 331/血液代用剤 | 循環血液量減少の維持 | 代用血漿薬。ヒドロキシエチルデンプン(HES)を有効成分とする等張性の人工膠質液。海外では第3世代HES製剤として広く使用されている。既存のHES製剤よりも高用量の投与が可能。アルブミン製剤の使用の減少も期待される。 |
19 | メトレレプチン皮下注用11.25mg「シオノギ」 | 11.25mg1瓶 | 33,877 | 塩野義 | メトレレプチン(遺伝子組換え) | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | 脂肪委縮症 | 脂肪萎縮症治療薬。ヒトレプチンアナログ製剤。インスリン抵抗性を有する患者にのみ使用。脂肪萎縮症による糖尿病、高中性脂肪血症、脂肪肝などの改善が期待される。在宅自己注射が可能。希少疾病用医薬品で、全症例対象に使用成績調査を実施。 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/04/16 厚労省告示147号、新薬 1成分1品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | スタリビルド配合錠 | 1錠 | 6,749.3 | 日本たばこ-鳥居薬品 | エルビテグラビル、コビシスタット、エムトリシタビン、テノホビル ジソプロキシルフマル酸塩 | 625/抗ウイルス剤 | HIV-1 感染症 | エイズ治療薬(抗HIV薬)。4種の有効成分を含む配合錠。インテグラーゼ阻害薬のエルビテグラビル、薬物動態学的増強因子(ブースター)のコビシスタット、核酸系逆転写酵素阻害薬のエムトリシタビンおよびテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩を含有。多剤併用療法が1日1回1錠服用で完結。オーファンドラッグ、新薬14日制限対象外、承認条件全例調査を実施。 |
関連リンク
薬価基準収載
2013/02/22 厚労省告示24号、新薬等 17成分25品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アクトネル錠75mg | 75mg1錠 | 2,945.5 | 味の素 | リセドロン酸ナトリウム水和物 | 399/他の代謝性医薬 | 骨粗鬆症 | ビスフォスフォネート薬。月1回投与製剤。既存の1日1回投与製剤と同等の効果が得られる。1日1回または週1回投与製剤と比べ利便性が高く、服薬アドヒアランスの向上が期待される。 |
2 | ベネット錠75mg | 75mg1錠 | 2,945.5 | 武田 | ||||
3 | アフィニトール分散錠2mg | 2mg1錠 | 5,376.3 | ノバルティス | エベロリムス | 429/その他の腫瘍用薬 | 結節性硬化症に伴う上衣下巨細胞性星細胞腫 | 抗悪性腫瘍薬(分子標的薬)。水に分散させて服用する分散錠。乳幼児や嚥下困難患者への投与が想定される。既発売品の2.5mg錠と5mg錠との生物学的同等性は示されていないので、切り換えから2週間を目安にトラフ濃度を測定。2月22日発売。 |
4 | アフィニトール分散錠3mg | 3mg1錠 | 7,867.7 | |||||
5 | アメパロモカプセル250mg | 250mg1カプセル | 431.9 | ファイザー | パロモマイシン硫酸塩 | 641/抗原虫剤 | 腸管アメーバ症 | 抗生物質(アミノ糖)。抗原虫薬(腸管アメーバ症治療薬)。「医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議」を経て、厚生労働省より開発要請(同成分は過去にアミノサイジンとして販売)。海外では腸管アメーバ症(赤痢アメーバ症)に標準的に使用されている。腸管から吸収されにくく、腸管腔内の赤痢アメーバに高濃度で作用。ただし、第8脳神経障害には要注意。4月12日発売。 |
6 | エリキュース錠2.5mg | 2.5mg1錠 | 144.9 | ブリストル | アピキサバン | 333/血液凝固阻止剤 | 非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中および全身性塞栓症の発症抑制 | 抗凝固薬(FXa阻害薬)。ワルファリンと比較し脳卒中の発症を有意に抑制、大出血発現率も低下(ARISTOTLE試験)。2月26日発売。 |
7 | エリキュース錠5mg | 5mg1錠 | 265.2 | ブリストル | ||||
8 | エルカルチンFF内用液10% | 10%1mL | 70.4 | 大塚 | レボカルニチン | 399/他の代謝性医薬 | カルニチン欠乏症 | カルニチン欠乏症治療薬。既存のエルカルチン錠が飲めない嚥下困難患者に対する治療選択肢となる。2月26日発売。 |
9 | コレアジン錠12.5mg | 12.5mg1錠 | 385.4 | アルフレッサ | テトラベナジン | 119/他の中枢神経系用薬 | ハンチントン病に伴う舞踏運動 | モノアミン小胞トランスポーターtype2(VMAT2)阻害薬。国内初のハンチントン病に伴う舞踏運動治療薬。 |
10 | ディレグラ配合錠 | 1錠 | 62 | サノフィ | フェキソフェナジン塩酸塩・塩酸プソイドエフェドリン | 449/他のアレルギー用薬 | アレルギー性鼻炎 | アレルギー性疾患治療薬。抗ヒスタミン薬・α交感神経刺激薬。抗ヒスタミン薬のフェキソフェナジン塩酸塩(アレグラ)と、α交感神経刺激薬の塩酸プソイドエフェドリンを含有する配合剤。鼻閉症状を有するアレルギー性鼻炎に適用。鼻閉症状が強い期間のみとし、その後は抗ヒスタミン薬単剤療法等への切り替えを考慮。2月28日発売。 |
11 | トビエース錠4mg | 4mg1錠 | 190.9 | ファイザー | フェソテロジンフマル酸塩 | 259/他の泌尿生殖器官,肛門用薬 | 過活動膀胱における尿意切迫感、頻尿および切迫性尿失禁 | 過活動膀胱治療薬。膀胱選択性が高い抗コリン薬(ムスカリン受容体拮抗薬)。トルテロジン(デトルシトール)の活性代謝物(5-HMT)のプロドラッグ。徐放性製剤。3月15日発売。 |
12 | トビエース錠8mg | 8mg1錠 | 286.4 | ファイザー | ||||
13 | ホスリボン配合顆粒 | 100mg1包(リンとして) | 68.7 | ゼリア | リン酸二水素ナトリウム一水和物・無水リン酸水素二ナトリウム | 322/無機質製剤 | 低リン血症 | 低リン血症治療薬。リン酸二水素ナトリウム一水和物と無水リン酸水素二ナトリウムリンを含有するリン補充薬(ビジクリアと同一成分)。くる病や骨軟化症をきたす低リン血症の患者に投与。3月4日発売。 |
14 | マラロン配合錠 | 1錠 | 484.3 | GSK | アトバコン・プログアニル塩酸塩 | 641/抗原虫剤 | マラリア | 抗マラリア薬。既発売のニューモシスチス肺炎治療薬アトバコン(サムチレール)と、マラリア予防薬のプログアニル塩酸塩との配合剤。マラリアの治療および予防における世界的な標準薬。2月22日発売。 |
15 | ミニリンメルトOD錠60μg | 60μg1錠 | 117.3 | フェリング | デスモプレシン酢酸塩水和物 | 241/脳下垂体ホルモン | 中枢性尿崩症 | 中枢性尿崩症治療薬(抗利尿ホルモン)。経口デスモプレシン製剤。中枢性尿崩症を効能とする新規格品。夜尿症は適応外。既発売品は、夜尿症と中枢性尿崩症を適応とするミニリンメルトOD錠120μgおよびミニリンメルトOD錠240μg。2月25日発売。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | ニュープロパッチ2.25mg | 2.25mg1枚 | 270.3 | 大塚 | ロチゴチン | 116/抗パーキンソン剤 | パーキンソン病、中等度から高度の特発性レストレスレッグス症候群(下肢静止不能症候群) | ドパミン作動薬(非麦角系)。パーキンソン病およびレストレスレッグス症候群を効能とする経皮吸収型パッチ剤。高用量の9mgと13.5mg製剤はパーキンソン病のみに適応。1日1回貼付で24時間安定した血中濃度を維持。2月26日発売。 |
17 | ニュープロパッチ4.5mg | 4.5mg1枚 | 416.5 | |||||
18 | ニュープロパッチ9mg | 9mg1枚 | 641.8 | パーキンソン病 | ||||
19 | ニュープロパッチ13.5mg | 13.5mg1枚 | 826.5 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
20 | エルカルチンFF静注1000mg | 1,000mg5mL1管 | 934 | 大塚 | レボカルニチン | 399/他の代謝性医薬 | カルニチン欠乏症 | カルニチン欠乏症治療薬。早急な治療を要する場合や、エルカルチン錠等の経口摂取困難な場合の治療選択肢となる。2月26日発売。 |
21 | シムジア皮下注200mgシリンジ | 200mg1mL1筒 | 71,297 | UCB | セルトリズマブ ペゴル(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む) | 関節リウマチ治療薬。TNFα阻害薬(ペグヒト化抗ヒトTNFαモノクローナル抗体)。MTXで効果不十分な場合、あるいは既存の抗TNF製剤で十分な効果が得られない患者に対する新たな治療選択肢として期待される。3月8日発売。 |
22 | トレシーバ注フレックスタッチ | 300単位1キット | 2,546 | ノボ | インスリン デグルデク(遺伝子組換え) | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | インスリン療法が適応となる糖尿病 | 持効型溶解インスリンアナログ製剤。1日1回皮下注射で、安定した血糖降下作用が24時間以上持続。夜間低血糖発現頻度も低下。トレシーバ注 フレックスタッチは、注入ボタンが軽くて押しやすい、新しいプレフィルド型ペン型注入器フレックスタッチを採用。 |
23 | トレシーバ注ペンフィル | 300単位1筒 | 1,796 | ノボ | ||||
24 | ナーブロック筋注2500単位 | 2,500単位0.5mL1瓶 | 28,902 | エーザイ | B型ボツリヌス毒素 | 122/骨格筋弛緩剤 | 痙性斜頸 | 痙性斜頸治療薬。筋弛緩薬(B型ボツリヌス毒素製剤)。ボツリヌス治療は、痙性斜頸の治療法の第一選択肢のひとつとされる。 |
25 | ビデュリオン皮下注用2mg | 2mg1キット(懸濁用液付) | 3,486 | アストラゼネカ | エキセナチド | 249/他のホルモン(抗ホルモン含む) | 2型糖尿病(ただし、食事療法・運動療法に加えてスルホニルウレア系薬剤、ビグアナイド系薬剤およびチアゾリジン系薬剤(各薬剤単独療法又は併用療法を含む)による治療で十分な効果が得られない場合に限る)。 | 2型糖尿治療薬。GLP-1受容体作動薬。週1回投与が可能な持続性製剤。1日2回投与製剤に比べ、低血糖症や悪心の発現頻度が低下。専用懸濁用液で用時懸濁して用いる。既発売のバイエッタ皮下注は、1日2回皮下注射。5月16日発売。 |
関連リンク
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
おくすり110番 |