[Home]
スポンサード リンク
投げ銭コ-ナ-
薬価サーチ
●薬品名を
2字以上
入力(先頭一致検索)
●部分一致にする →
薬価・後発品とは
|
Topics/薬価収載
|
薬価収載 2022
|
薬価収載 2023
2025/04/16 更新(新薬2成分3品目追加)
2024/04/01 令和6年4月1日 薬価改定対応
2023/12/20
新薬 2成分3品目を掲載
2023/12/08
後発品(ジェネリック)等63品目を掲載
2023/08/30
新薬、後発品等 16成分22品目を掲載
2023/08/09
新薬 1成分2品目を掲載
2023/06/16
後発品(ジェネリック)等115品目を掲載
2023/05/24
新薬、報告品目等 23成分34品目を掲載
2023/04/01 令和5年4月1日 薬価改定対応(2023/03/31 20:00)
2023/03/15
新薬 14成分24品目を掲載
2022/12/09
後発品(ジェネリック)等103品目を掲載
2022/11/15
新薬、報告品目等 26成分37品目を掲載
2022/08/18
新薬、後発品等 17成分29品目を掲載
2022/06/17
後発品(ジェネリック)等173品目を掲載
2022/06/08
新薬 3成分5品目を掲載(抗HIV薬 緊急収載)
2022/05/25
新薬、報告品目等 30成分40品目を掲載
2022/04/20
新薬 9成分12品目を掲載
2022/04/01
新薬 9成分16品目を掲載(不妊治療薬としての保険適用)
2022/04/01 令和4年4月1日 薬価改定対応
2021/12/10
後発品(ジェネリック)等112品目を掲載
病院の薬の薬価(やっか)を調べることができます。また、後発品(ジェネリック)のチェックや、同効薬リスト表示による薬価比較も可能です。薬価と後発品の説明はこちら →
薬価とは
、
後発医薬品とは
保険薬品名を全角2字(英数3字)以上入力してください。3〜4字以上の入力をおすすめします。入力文字数が少ないと、多数がマッチし、40件づつ表示されることになります。
通常、先頭一致検索になります。部分一致にするには、右のボックスにチェックを入れてください(先頭に単位がつく場合や、正式な保険薬品名がはっきりしないとき等にご利用ください)。
‘後発’の表記は、原則、保険診療報酬点数表に基づくものです。
先発品と同額または高額なため加算等算定対象外の場合は除外されます(除外品の例:メダゼパム錠、クロルジアゼポキシド錠等)。
同効薬リストに表示される各薬品の効能・用法は、剤形や規格(単位)あるいはメーカーにより異なることがあります。後発品の採用などにあたっては、その点に十分ご留意ください。
メーカーは簡略してます。また、製造元または製造販売元と販売元(発売元)が異なる場合、または複数社より併売の製品については、表示スペースやシステム負荷等の問題から、
いずれか1社
のみ参考までの表示となります。新規参入、分社あるいは統合淘汰等にともなう承継も頻繁ですから、メーカーの詳細につきましては、最新の薬価本または直近の添付文書等でお調べください。
必ずしも万全な最新情報ではありません。
一部、経過措置品目および終了品目が含まれます。
あくまで参考までとし、正確を要する場合は官報や最新の薬価本等で再確認ください。また、その情報を優先してください。
ご自身の責任においてご利用なさいますようお願いします。
スポンサード リンク
投げ銭してネ !
Good luck & Good by !
おくすり110番