|
|
||||||||||||||||
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() |
● | 薬価は収載時点のものです(改訂されても変更しません)。詳細又は正確な情報は、官報、添付文書等でご確認ください。 | |
● | 関係者向け情報となっております。一般の方はその旨ご了解ください。 |
薬価基準収載
2017/11/29 厚労省告示343号、報告品目・新キット等 10成分17品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | エルカルチンFF内用液10%分包5mL | 10%5mL1包 | 362 | 大塚 | レボカルニチン | 399/他の代謝性医薬 | カルニチン欠乏症 | カルニチン欠乏症治療薬。分包品の剤形追加(FF錠100mg~250mg、FF内用液10% 発売済み)。 |
2 | エルカルチンFF内用液10%分包10mL | 10%10mL1包 | 724 | 大塚 | ||||
3 | ジャドニュ顆粒分包90mg | 90mg1包 | 1,433.8 | ノバルティス | デフェラシロクス | 392/解毒剤 | 輸血による慢性鉄過剰症(注射用鉄キレート剤治療が不適当な場合) | 鉄キレート薬。新剤形、新用法・用量。既存のエクジェイド懸濁用錠に比べ、食事による影響を受けにくく、また無味無臭のため服用しやすい。11月29日発売 |
4 | ジャドニュ顆粒分包360mg | 360mg1包 | 5,707.7 | |||||
5 | タシグナカプセル50mg | 50mg1カプセル | 1,289.2 | ノバルティス | ニロチニブ塩酸塩水和物 | 429/その他の腫瘍用薬 | 慢性期又は移行期の慢性骨髄性白血病 | 抗悪性腫瘍薬。新規格(カプセル150mg、200mg 発売済み)。服用容易な小サイズ カプセル剤。12月25日発売。(小児に対する用法・用量に関する承認取得12/25)。 |
6 | リクシアナOD錠15mg | 15mg1錠 | 294.2 | 第一三共 | エドキサバントシル酸塩水和物 | 333/血液凝固阻止剤 | ●非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制 ●静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制 ●下記の下肢整形外科手術施行患者における静脈血栓塞栓症の発症抑制/膝関節全置換術、股関節全置換術、股関節骨折手術 |
抗凝固薬(FXa阻害薬)。OD錠(口腔内崩壊錠)の剤形追加。11月29日発売 |
7 | リクシアナOD錠30mg | 30mg1錠 | 538.4 | 第一三共 | ||||
8 | リクシアナOD錠60mg | 60mg1錠 | 545.6 | 第一三共 | ●非弁膜症性心房細動患者における虚血性脳卒中及び全身性塞栓症の発症抑制 ●静脈血栓塞栓症(深部静脈血栓症及び肺血栓塞栓症)の治療及び再発抑制 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | エムラパッチ | 1枚 | 251.6 | 佐藤製薬 | リドカイン・プロピトカイン | 121/局所麻酔剤 | 皮膚レーザー照射療法時の疼痛緩和、注射針・静脈留置針穿刺時の疼痛緩和 | 外用局所麻酔薬。剤形追加(クリーム 収載済み)。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | アコアラン静注用1800 | 1,800国際単位1瓶(溶解液付) | 84,861 | 協和発酵キリン | アンチトロンビンガンマ(遺伝子組換え) | 634/血液製剤類 | 先天性アンチトロンビン欠乏に基づく血栓形成傾、アンチトロンビン低下を伴う播種性血管内凝固症候群(DIC) | 血液凝固阻止薬。新規格(静注用600発売済み)。投薬作業時間の効率化が期待される。 |
11 | インフリキシマブBS点滴静注用100mg「CTH」 | 100mg1瓶 | 56,382 | Celltrion | インフリキシマブ(遺伝子組換え) | 239/他の消化器官用薬 | ●関節リウマチ ●尋常性乾癬、関節症性乾癬、膿疱性乾癬、乾癬性紅皮症 ●次のいずれかの状態を示すクローン病の治療及び維持療法(既存治療で効果不十分な場合に限る)/中等度から重度の活動期にある患者、外瘻を有する患者 ●中等症から重症の潰瘍性大腸炎の治療(既存治療で効果不十分な場合に限る) |
抗ヒトTNFαモノクローナル抗体。後発品(レミケード:バイオ後続品) |
12 | インフリキシマブBS点滴静注用100mg「あゆみ」 | 100mg1瓶 | 56,382 | ヤクハン | ||||
13 | インフリキシマブBS点滴静注用100mg「日医工」 | 100mg1瓶 | 56,382 | 日医工 | ||||
14 | エルカルチンFF静注1000mgシリンジ | 1,000mg5mL1筒 | 1,035 | 大塚 | レボカルニチン | 399/他の代謝性医薬 | カルニチン欠乏症 | カルニチン欠乏症治療薬。新キット。安全・簡便なプレフィルドシリンジ(薬剤充填済み製剤) |
15 | リツキシマブBS点滴静注100mg「KHK」 | 100mg10mL1瓶 | 24,930 | サンド | リツキシマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | ●CD20陽性のB細胞性非ホジキンリンパ腫 ●免疫抑制状態下のCD20陽性のB細胞性リンパ増殖性疾患 ●ヴェゲナ肉芽腫症、顕微鏡的多発血管炎 |
抗CD20モノクローナル抗体。後発品(リツキサン:バイオ後続品) |
16 | リツキシマブBS点滴静注500mg「KHK」 | 500mg50mL1瓶 | 122,143 | |||||
17 | レパーサ皮下注420mgオートミニドーザー | 420mg3.5mL1キット | 44,481 | アステラス・アムジェン | エボロクマブ(遺伝子組換え) | 218/高脂血症用剤 | 家族性高コレステロール血症、高コレステロール血症(ただし、心血管イベントの発現リスクが高く、HMG-CoA還元酵素阻害剤で効果不十分な場合に限る。) | ヒト抗PCSK9モノクローナル抗体。剤形追加(皮下注140mg 発売済み)。通常、4週間に1回皮下投与。1月12日発売 |
関連リンク
薬価基準収載 ![]() 2017/11/21 厚労省告示337号、新薬等 13成分26品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アラグリオ顆粒剤分包1.5g | 1.5g1包 | 74,873.7 | SBI | アミノレブリン酸塩酸塩(5-ALA) | 729/他の診断用薬 | 経尿道的膀胱腫瘍切除術時における筋層非浸潤性膀胱癌の可視化 | 光線力学診断用剤。筋層非浸潤性膀胱癌を可視化。投与後、膀胱内に青色励起光を照射すると、腫瘍病変が赤色発光し当該病変の視認性が高まる。新剤形。既発売品(アラベル)の適応症は「悪性神経膠腫の腫瘍摘出術中における腫瘍組織の可視化」。12月19日発売 |
2 | イブランスカプセル25mg | 25mg1カプセル | 5,576.4 | ファイザー | パルボシクリブ | 429/その他の腫瘍用薬 | 手術不能又は再発乳癌 | 乳がん治療薬。世界初のサイクリン依存性キナーゼ4/6阻害薬(CDK4/6阻害薬)。CDK4および6を選択的に阻害し、細胞周期の進行を停止させ腫瘍増殖を抑制。内分泌療法剤(アロマターゼ阻害薬、フルベストラント等)と併用。標準内分泌療法単剤投与群より、無増悪生存期間が約2倍延長。米FDAにより、ブレークスルー・セラピー(画期的治療薬)の指定を受けている。12月15日発売 |
3 | イブランスカプセル125mg | 125mg1カプセル | 22,560.3 | |||||
4 | マヴィレット配合錠 | 1錠 | 24,210.4 | アッヴィ | グレカプレビル水和物/ピブレンタスビル | 625/抗ウイルス剤 |
C型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善 |
C型慢性肝炎治療薬。NS3/4Aプロテアーゼ阻害薬のグレカプレビルとNS5A阻害薬のピブレンタスビルを組み合わせた、パンジェノタイプ、リバビリンフリー治療薬。すべての主要なジェノタイプ(GT1〜6型)に適用可能。初回治療(DAA未治療)における投与期間は8週間、ウイルス学的治癒率99%。11月27日発売 |
5 | ルパフィン錠10mg | 10mg1錠 | 69.4 | 帝國、田辺三菱 | ルパタジンフマル酸塩 | 449/他のアレルギー用薬 | アレルギー性鼻炎、蕁麻疹、皮膚疾患(湿疹・皮膚炎、皮膚そう痒症)に伴うそう痒。 | 抗アレルギー薬。抗ヒスタミン作用に加え、抗PAF(platelet activating factor:血小板活性化因子)作用を併せ持つ。11月27日発売 |
6 | レバチオODフィルム20mg | 20mg1錠 | 1,213.5 | ファイザー | シルデナフィルクエン酸塩 | 219/他の循環器官用薬 | 肺動脈性高血圧症 | 肺動脈性肺高血圧症治療薬。ホスホジエステラーゼ5阻害薬(PDE5阻害薬)。新剤形。小児に対する用法・用量の追加。既発売品はレバチオ錠20mg。1月29日発売 |
7 | レバチオ懸濁用ドライシロップ900mg | 10mg1mL(懸濁後の内用液として) | 671.3 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | レクタブル2mg注腸フォーム14回 | 48mg30.8g1瓶 | 6,940.6 | EAファーマ | ブデソニド | 239/他の消化器官用薬 | 潰瘍性大腸炎(重症を除く) | 潰瘍性大腸炎治療薬。局所作用型ステロイド薬。泡状の注腸製剤で、直腸及びS状結腸に到達した薬剤が局所に留まり、投与後に薬剤が漏れにくい。新剤形。既存のゼンタコートカプセル(腸溶性徐放顆粒)は、クローン病に適応。 |
9 | レボカバスチン点眼液0.025%「杏林」 | 0.025%1mL | 87.5 | キョーリン | レボカバスチン塩酸塩 | 131/眼科用剤 | アレルギー性結膜炎 | 後発品。名称変更(「KOG」→「杏林」)。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10 | エイフスチラ静注用250 | 250国際単位1瓶(溶解液付) | 22,308 | CSLベーリング | ロノクトコグ アルファ(遺伝子組換え) | 634/血液製剤類 | 血液凝固第[因子欠乏患者における出血傾向の抑制 | 半減期延長型血友病A治療薬。独自のシングルチェーン構造により、血液凝固第VIII因子の分子安定性を高め、週2回または3回投与で出血予防効果。定期補充療法において、年間自然出血率(AsBR)の中央値が0.00という優れた治療効果が示される。在宅自己注射可能。血液製剤代替医薬品。 |
11 | エイフスチラ静注用500 | 500国際単位1瓶(溶解液付) | 41,370 | |||||
12 | エイフスチラ静注用1000 | 1,000国際単位1瓶(溶解液付) | 76,719 | |||||
13 | エイフスチラ静注用1500 | 1,500国際単位1瓶(溶解液付) | 110,104 | |||||
14 | エイフスチラ静注用2000 | 2,000国際単位1瓶(溶解液付) | 142,273 | |||||
15 | エイフスチラ静注用2500 | 2,500国際単位1瓶(溶解液付) | 173,568 | |||||
16 | エイフスチラ静注用3000 | 3,000国際単位1瓶(溶解液付) | 204,184 | |||||
17 | ケブザラ皮下注150mgシリンジ | 150mg1.14mL1筒 | 45,467 | サノフィ | サリルマブ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ | 関節リウマチ治療薬。生物製剤(ヒト型抗ヒトIL-6受容体モノクローナル抗体)。既承認の生物製剤と同程度の有効性と安全性。2月5日発売 |
18 | ケブザラ皮下注200mgシリンジ | 200mg1.14mL1筒 | 60,329 | |||||
19 | ジーンプラバ点滴静注625mg | 625mg25mL1瓶 | 330,500 | MSD | ベズロトクスマブ(遺伝子組換え) | 639/他の生物学的製剤 | クロストリジウム・ディフィシル感染症の再発抑制 | クロストリジウム・ディフィシル感染症の再発抑制薬。抗Clostridium difficileトキシンB ヒトモノクローナル抗体。クロストリジウム・ディフィシルより産生されるトキシンBに高親和性に結合、中和することにより、腸壁の炎症及び損傷を抑制。再発リスクが高い場合に投与。12月8日発売 |
20 | ダラザレックス点滴静注100mg | 100mg5mL1瓶 | 51,312 | ヤンセン | ダラツムマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発又は難治性の多発性骨髄腫 | ヒト型抗CD38モノクローナル抗体。多発性骨髄腫細胞の表面に発現するシグナル伝達分子 CD38に結合し、免疫系を活性化させることにより腫瘍増殖を抑制。少なくとも1つの標準的治療が無効または治療後に再発した場合に使用。レナリドミド・デキサメタゾン又はボルテゾミブ・デキサメタゾンと併用。 |
21 | ダラザレックス点滴静注400mg | 400mg20mL1瓶 | 184,552 | |||||
22 | バベンチオ点滴静注200mg | 200mg10mL1瓶 | 218,955 | メルク、ファイザー | アベルマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | 根治切除不能なメルケル細胞癌 | 抗悪性腫瘍薬。ヒト型抗ヒトPD-L1モノクローナル抗体。メルケル細胞がんに対する唯一の治療薬。PD-L1(programmed cell death ligand-1:プログラム細胞死リガンド-1)を特異的に阻害し、T細胞の細胞傷害活性を増強することにより、腫瘍増殖を抑制。間質性肺疾患等、過度の免疫反応による副作用に注意。希少疾病用医薬品。厚労省 最適使用推進ガイドラインあり。11月22日発売 |
23 | ベンリスタ点滴静注用120mg | 120mg1瓶 | 15,404 | GSK | ベリムマブ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な全身性エリテマトーデス | 全身性エリテマトーデス治療薬。完全ヒト型抗BLySモノクローナル抗体。Bリンパ球刺激因子(BLyS)を標的とするモノクローナル抗体。ステロイド等による既存治療で効果不十分な場合に追加投与。既存治療薬との併用下でプラセボを上回る奏効率が示される。皮下注は在宅自己注射が可能。12月13日発売 |
24 | ベンリスタ点滴静注用400mg | 400mg1瓶 | 50,245 | |||||
25 | ベンリスタ皮下注200mgオートインジェクター | 200mg1mL1キット | 24,547 | |||||
26 | ベンリスタ皮下注200mgシリンジ | 200mg1mL1筒 | 24,540 |
関連リンク
薬価基準収載
2017/08/29(30日適用) 厚労省告示282号、8成分11品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | アメナリーフ錠200mg | 200mg1錠 | 1,469.7 | マルホ | アメナメビル | 625/抗ウイルス剤 | 帯状疱疹 | 抗ヘルペスウイルス薬。ウイルスDNA複製に必須であるヘリカーゼ・プライマーゼ複合体の活性を阻害。核酸類似体の既存薬とは作用機序が異なり、交差耐性を示さない。糞中排泄のため、腎機能に応じた用量調整不要。1日1回、食後服用。9月7日発売。 |
2 | オルミエント錠2mg | 2mg1錠 | 2,694.6 | リリー | バリシチニブ | 399/他の代謝性医薬 | 既存治療で効果不十分な関節リウマチ(関節の構造的損傷の防止を含む) | ヤヌスキナーゼ阻害薬(選択的JAK1/JAK2阻害)。メトトレキサート等による既存治療で効果不十分な場合に使用。妊娠禁忌。9月1日発売。 |
3 | オルミエント錠4mg | 4mg1錠 | 5,223 | |||||
4 | カナリア配合錠 | 1錠 | 300.3 | 田辺三菱 | テネリグリプチン臭化水素酸塩水和物/カナグリフロジン水和物 | 396/糖尿病用剤 | 2型糖尿病 | DPP-4阻害薬のテネリグリプチン(テネリア)とSGLT2阻害薬のカナグリフロジン(カナグル)の配合剤。単剤で効果不十分な場合に使用。第一選択薬とはしない。9月7日発売。 |
5 | ビプレッソ徐放錠150mg | 150mg1錠 | 188.6 | アステラス、共和薬品 | クエチアピンフマル酸塩 | 117/神経系用剤(含む別用途) | 双極性障害におけるうつ症状の改善 | 非定型抗精神病薬。1日1回投与の徐放性製剤。統合失調症を効能とする既存薬セロクエルと同一成分。医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議において必要性が高いと評価、「双極性障害におけるうつ症状の改善」を新効能として開発。 |
6 | ビプレッソ徐放錠50mg | 50mg1錠 | 71 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | ラタノプロスト点眼液0.005%「SEC」 | 0.005%1mL | 409.9 | 参天アイケア | ラタノプロスト | 131/眼科用剤 | 緑内障、高眼圧症 | 後発品。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8 | ケイセントラ静注用1000 | 1,000国際単位1瓶(溶解液付) | 65,225 | CSLベーリング | 乾燥濃縮人プロトロンビン複合体 | 634/血液製剤類 | ビタミンK拮抗薬投与中の患者における、急性重篤出血時、又は重大な出血が予想される緊急を要する手術・処置の施行時の出血傾向の抑制 | 静注用人プロトロンビン複合体製剤。ビタミンK拮抗薬(ワルファリン)投与により欠乏する血液凝固因子を補充することにより、出血傾向(PT- INR上昇)を速やかに是正。特定生物由来製品に該当。 |
9 | ケイセントラ静注用500 | 500国際単位1瓶(溶解液付) | 35,004 | |||||
10 | ジフォルタ注射液20mg | 20mg1mL1瓶 | 89,632 | ムンディ | プララトレキサート | 422/代謝拮抗剤 | 再発又は難治性の末梢性T細胞リンパ腫 | 抗悪性腫瘍薬。葉酸類似体プララトレキサートを有効成分とする葉酸代謝拮抗薬。奏効率は国内試験(PDX-JP1)において45.0%(9/20例)。単剤治療が可能で、1回の投与時間も3〜5分と簡便。通常、二次治療に用いる。妊娠禁忌。8月30日発売。 |
11 | スピンラザ髄注12mg | 12mg5mL1瓶 | 9,320,424 | バイオジェン | ヌシネルセンナトリウム | 119/他の中枢神経系用薬 | 乳児型脊髄性筋萎縮症 | 乳児型脊髄性筋萎縮症(SMA)治療薬。国内初のアンチセンス核酸医薬品。エクソン7含有SMN2mRNAを生成させ、完全長SMNタンパクを産生させることにより諸症状を改善。8月30日発売。オーファンドラッグ。 |
関連リンク
薬価基準収載
2017/05/30(31日適用) 厚労省告示212号、報告品目・新キット等 8成分11品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | サムスカ顆粒1% | 1%1g | 1,901.5 | 大塚 | トルバプタン | 213/利尿剤 | ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な心不全における体液貯留、ループ利尿薬等の他の利尿薬で効果不十分な肝硬変における体液貯留、腎容積が既に増大しており、かつ、腎容積の増大速度が速い常染色体優性多発性のう胞腎の進行抑制 | 水利尿薬。剤形追加(錠7.5mg~15mg~30mgは発売済み)。用量調節と嚥下障害のある患者さんの服薬が容易。 |
2 | ジャカビ錠10mg | 10mg1錠 | 7,413.6 | ノバルティス | ルキソリチニブ リン酸塩 | 429/その他の腫瘍用薬 | 骨髄線維症、真性多血症(既存治療が効果不十分又は不適当な場合に限る) | 骨髄線維症・真性多血症治療薬。剤形追加(錠5mgは発売済み)。服用時の利便性向上。5月31日発売。 |
3 | リリカOD錠150mg | 150mg1錠 | 155 | ファイザー | プレガバリン | 119/他の中枢神経系用薬 | 神経障害性疼痛、線維筋痛症に伴う疼痛 | 疼痛治療薬。OD錠(口腔内崩壊錠)の剤形追加(カプセル25mg~75mg~150mgは発売済み)。水分摂取制限や嚥下障害のある患者さんの服薬管理が簡便。6月8日発売。 |
4 | リリカOD錠25mg | 25mg1錠 | 67.8 | |||||
5 | リリカOD錠75mg | 75mg1錠 | 112.9 | |||||
6 | レミッチOD錠2.5μg | 2.5μg1錠 | 1,346.3 | 東レ | ナルフラフィン塩酸塩 | 119/他の中枢神経系用薬 | 次の患者におけるそう痒症の改善(既存治療で効果不十分な場合に限る)/血液透析患者、慢性肝疾患患者 | そう痒症改善薬。OD錠(口腔内崩壊錠)の剤形追加(カプセル2.5μgは発売済み)。水分摂取制限や嚥下障害のある患者さんの服薬管理が簡便。6月13日発売。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7 | アニュイティ100μgエリプタ30吸入用 | 30吸入1キット | 1,979.8 | GSK | フルチカゾンフランカルボン酸エステル | 229/他の呼吸器用薬 | 気管支喘息 | 吸入ステロイド薬。既発売のアラミスト点鼻液およびレルベア エリプタに同一成分が配合される。6月15日発売。 |
8 | アニュイティ200μgエリプタ30吸入用 | 30吸入1キット | 2,554.8 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9 | Dドライ透析剤2.75S | 2瓶1組 | 1,215 | 日機装 | 省略 | 341/人工腎臓透析用剤 | 慢性腎不全における透析型人工腎臓の灌流液として、以下の要因を持つものに用いる/重炭酸濃度の高い重炭酸型透析液では、過度のアルカローシスを起こすおそれのある場合、無糖の透析液では、血糖値管理の困難な場合、他の重炭酸型透析液では、高カリウム血症、高マグネシウム血症の改善が不十分な場合、あるいは高カルシウム血症を起こすおそれのある場合 | 人工透析用剤。類似処方医療用配合剤(3.0Sが発売済み)。 |
10 | オプチレイ350注シリンジ135mL | 74.1%135mL1筒 | 10,192 | 富士製薬 | イオベルソール | 721/X線造影剤 | 腹部のコンピューター断層撮影における造影 | 非イオン性造影剤。新効能・新用量.・剤形追加(50mL、100mLは発売済み)。 |
11 | マキュエイド眼注用40mg | 40mg1瓶 | 8,296 | わかもと | トリアムシノロンアセトニド | 131/眼科用剤 | 硝子体内投与/硝子体手術時の硝子体可視化、糖尿病黄斑浮腫。テノン嚢下投与/下記の疾患に伴う黄斑浮腫の軽減/糖尿病黄斑浮腫、網膜静脈閉塞症、非感染性ぶどう膜炎。 | 眼注用ステロイド薬。販売名変更に係る代替新規(マキュエイド硝子体内注用40mgは経過措置) |
関連リンク
薬価基準収載
2017/05/23(24日適用) 厚労省告示198号、新薬等 9成分19品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | インチュニブ錠1mg | 1mg1錠 | 412.2 | 塩野義 | グアンファシン塩酸塩 | 117/神経系用剤(含む別用途) | 小児期における注意欠陥/多動性障害(AD/HD) | 新規作用機序のAD/HD治療薬(非中枢刺激薬)。選択的α2Aアドレナリン受容体作動薬であるグアンファシン塩酸塩を有効成分とする徐放錠。2005年に販売が中止された降圧薬(中枢性交感神経抑制薬)のエスタリック錠と同一成分。血圧および脈拍の変動に要注意。5月26日発売。 |
2 | インチュニブ錠3mg | 3mg1錠 | 544.3 | |||||
3 | スインプロイク錠0.2mg | 0.2mg1錠 | 272.1 | 塩野義 | ナルデメジントシル酸塩 | 235/下剤,浣腸剤 | オピオイド誘発性便秘症 | オピオイド誘発性便秘症治療薬(末梢性μオピオイド受容体拮抗薬)。消化管のμオピオイド受容体に結合し、オピオイドによる消化管運動抑制作用に拮抗。血液脳関門を通過しにくいため、オピオイド鎮痛薬の鎮痛作用への影響は小さい。6月7日発売。 |
4 | ナルサス錠2mg | 2mg1錠 | 202.8 | 第一三共 | ヒドロモルフォン塩酸塩 | 811/アヘンアルカロイド系麻薬 | 中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 | アヘン系麻薬性鎮痛薬(選択的μオピオイド受容体作動薬)。μオピオイド受容体に対し高い親和性を示す。海外では疼痛管理の標準薬の一つに位置付けられる。ナルサス錠は、1日1回投与型徐放性製剤。6月19日発売。 |
5 | ナルサス錠6mg | 6mg1錠 | 530.2 | |||||
6 | ナルサス錠12mg | 12mg1錠 | 972.2 | |||||
7 | ナルサス錠24mg | 24mg1錠 | 1,782.8 | |||||
8 | ナルラピド錠1mg | 1mg1錠 | 110.6 | 第一三共 | ヒドロモルフォン塩酸塩 | 811/アヘンアルカロイド系麻薬 | 中等度から高度の疼痛を伴う各種癌における鎮痛 | アヘン系麻薬性鎮痛薬。μオピオイド受容体に対し高い親和性を示す(選択的μオピオイド受容体作動薬)。海外では疼痛管理の標準薬の一つに位置付けられる。ナルラピド錠は、即放性製剤。6月19日発売。 |
9 | ナルラピド錠2mg | 2mg1錠 | 202.8 | |||||
10 | ナルラピド錠4mg | 4mg1錠 | 371.9 | |||||
11 | ニンラーロカプセル2.3mg | 2.3mg1カプセル | 96,519 | 武田 | イキサゾミブクエン酸エステル | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発又は難治性の多発性骨髄腫 | 多発性骨髄腫治療薬(プロテアソーム阻害薬)。国内初の経口プロテアソーム阻害剤薬。週1回、3週間投与後、13日間休薬(4週間 1サイクル)。レナリドミド、デキサメタゾンとの3剤併用療法において、無増悪生存期間が有意に延長。希少疾病用医薬品。5月24日発売。 |
12 | ニンラーロカプセル3mg | 3mg1カプセル | 123,355.6 | |||||
13 | ニンラーロカプセル4mg | 4mg1カプセル | 160,886 | |||||
14 | ムンデシンカプセル100mg | 100mg1カプセル | 2,617.6 | ムンディ | フォロデシン塩酸塩 | 429/その他の腫瘍用薬 | 再発又は難治性の末梢性T 細胞リンパ腫 | 抗悪性腫瘍薬(PNP阻害薬)。感染症、血液毒性、二次性悪性腫瘍等に十分注意。希少疾病用医薬品。全症例、使用成績調査を実施。 |
【外用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15 | コムクロシャンプー0.05% | 0.05%1g | 28.2 | マルホ | クロベタゾールプロピオン酸エステル | 264/鎮痛,鎮痒,収れん,消炎剤 | 頭部の尋常性乾癬 | 外用頭部乾癬治療薬(ステロイド薬)。新剤形(軟膏・クリーム・液は既発売)。薬剤塗布15分後に洗い流すというshort contact therapy(短時間接触療法)を実現したシャンプー様外用液剤。7月11日発売。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 | ザルトラップ点滴静注100mg | 100mg4mL1瓶 | 78,614 | サノフィ | アフリベルセプト ベータ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | 治癒切除不能な進行・再発の結腸・直腸癌 | 抗悪性腫瘍薬(VEGF阻害薬)。VEGF-A、-B および胎盤増殖因子(PlGF)に作用する分子標的治療薬。2次治療において、イリノテカン、レボホリナート、フルオロウラシル(FOLFIRI療法)に追加することにより、全生存期間が有意に延長。 |
17 | ザルトラップ点滴静注200mg | 200mg8mL1瓶 | 153,409 | |||||
18 | ステラーラ点滴静注130mg | 130mg26mL1瓶 | 189,612 | ヤンセン | ウステキヌマブ(遺伝子組換え) | 399/他の代謝性医薬 | 中等症から重症の活動期クローン病の導入療法(既存治療で効果不十分な場合に限る) | ヒト型抗ヒトIL-12/23p40モノクローナル抗体。新剤形。導入療法として静脈内投与を1回実施。その後の維持療法は、既発売のステラーラ皮下注45mgシリンジを使用(クローン病にかかわる適応を追加取得)。5月24日発売 |
19 | 塩酸バンコマイシン点滴静注用0.5g「HK」 | 0.5g1瓶 | 971 | 光 | バンコマイシン塩酸塩 | 611/主にg陽性菌用剤 | 省略 | 後発品(名称変更)。 |
関連リンク
薬価基準収載
2017/02/15 厚労省告示33号、新薬 11成分17品目 |
【内用】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | オテズラ錠10mg | 10mg1錠 | 324.2 | セルジーン | アプレミラスト | 399/他の代謝性医薬 | 局所療法で効果不十分な尋常性乾癬、関節症性乾癬 | ホスホジエステラーゼ4(PDE4)阻害薬。炎症性サイトカインの発現を制御して炎症反応を抑制。乾癬を適応症とする初のPDE4阻害薬。中等症〜重症例における新たな治療選択肢となる。2017年3月発売予定。 |
2 | オテズラ錠20mg | 20mg1錠 | 648.4 | |||||
3 | オテズラ錠30mg | 30mg1錠 | 972.6 | |||||
4 | ジメンシー配合錠 | 1錠 | 11,528.8 | ブリストル | ダクラタスビル塩酸塩/アスナプレビル/ベクラブビル塩酸塩 | 625/抗ウイルス剤 | セログループ1(ジェノタイプ1)のC型慢性肝炎又はC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善 | C型慢性肝炎の治療薬。作用点が異なる3種類の抗ウイルス薬を配合。配合成分は、NS3/4Aプロテアーゼ阻害薬のアスナプレビル(スンベプラ)、NS5A阻害薬のダクラタスビル(ダクルインザ)、新規抗ウイルス薬の非核酸型NS5Bポリメラーゼ阻害薬のベクラブビル。3種併用による相加・相乗効果および耐性発現の抑制効果が認められる。1回2錠を1日2回食後服用、服用期間は12週間。 |
5 | テクフィデラカプセル120mg | 120mg1カプセル | 2,037.2 | バイオジェン | フマル酸ジメチル | 119/他の中枢神経系用薬 | 多発性硬化症の再発予防及び身体的障害の進行抑制 | 多発性硬化症治療薬。再発寛解型多発性硬化症患者において、新規Gd造影病巣数をプラセボ群に比較して減少させ、また再発率を有意に減少。 |
6 | テクフィデラカプセル240mg | 240mg1カプセル | 4,074.4 | |||||
7 | ベムリディ錠25mg | 25mg1錠 | 996.5 | ギリアド | テノホビル アラフェナミドフマル酸塩 | 625/抗ウイルス剤 | B型肝炎ウイルスの増殖を伴い肝機能の異常が確認されたB型慢性肝疾患におけるB型肝炎ウイルスの増殖抑制 | B型慢性肝疾患治療薬。テノホビルのプロドラッグ製剤。従来品のテノホビル ジソプロキシルフマル酸塩(テノゼット、ビリアード)の1/10以下の用量で 同等の有効性を示し、安全性にも優れる。抗HIV薬のデシコビ配合錠およびゲンボイヤ配合錠にも同一成分が配合される。2月15日発売。 |
8 | ヤーズフレックス配合錠 | 1錠 | 275 | バイエル | ドロスピレノン/エチニルエストラジオールベータデクス | 248/混合ホルモン | 子宮内膜症に伴う疼痛の改善、月経困難症 | 低用量ピル(低用量卵胞ホルモン・黄体ホルモン薬、低用量エストロゲン/プロゲスチン)。既存のヤーズ配合錠の実薬28錠を1シートにした製剤。子宮内膜症を適応症とする国内初の低用量ピル。ヤーズ配合錠が28日周期処方なのりに対し、最長120日まで連続投与が可能(のち4日間休薬)。より安定した治療効果と消退出血の低減が期待される。 |
9 | リアメット配合錠 | 1錠 | 242.3 | ノバルティス | アルテメテル/ルメファントリン | 641/抗原虫剤 | マラリア | 抗マラリア薬。三日熱マラリアおよび卵形マラリアに有効。ヒプノゾイト(マラリア原虫の休眠体)には効果がないため使用しない。3月7日発売。 |
10 | リンゼス錠0.25mg | 0.25mg1錠 | 92.4 | アステラス | リナクロチド | 239/他の消化器官用薬 | 便秘型過敏性腸症候群 | 便秘型過敏性腸症候群治療薬。グアニル酸シクラーゼC受容体アゴニスト。腸管分泌および腸管輸送能を促進するとともに、内臓痛覚過敏を改善。全般改善効果および残便感の無い自発的な排便について、プラセボを上回る奏効率を示す。3月22日発売。 |
【注射】 |
* | 薬品名 | 規格 | 薬価 | メーカー | 成分 | 分類 | 適応 | 備 考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11 | オビドレル皮下注シリンジ250μg | 250μg0.5mL1筒 | 2,910 | メルク | コリオゴナドトロピン アルファ(遺伝子組換え) | 241/脳下垂体ホルモン | 視床下部-下垂体機能障害に伴う無排卵又は希発排卵における排卵誘発及び黄体化、生殖補助医療における卵胞成熟及び黄体化 | 国内初の遺伝子組換えヒト絨毛性ゴナドトロピン(遺伝子組換え)製剤。溶解操作が不要で投与が簡便なプレフィルドシリンジ製剤。 |
12 | キイトルーダ点滴静注100mg | 100mg4mL1瓶 | 410,541 | MSD | ペムブロリズマブ(遺伝子組換え) | 429/その他の腫瘍用薬 | 根治切除不能な悪性黒色腫、PD-L1 陽性の切除不能な進行・再発の非小細胞肺癌 | 抗悪性腫瘍薬。抗PD-1抗体。 オプジーに次ぐPD-1免疫チェックポイント阻害薬。腫瘍細胞のPD-1経路を介する抗腫瘍免疫応答の阻害を解除。腫瘍細胞のPD-L1の発現状況を検査するため、コンパニオン診断薬のダコを使用。2月15日発売。 |
13 | キイトルーダ点滴静注20mg | 20mg0.8mL1瓶 | 84,488 | |||||
14 | パーサビブ静注透析用10mg | 10mg2mL1瓶 | 1,885 | 小野 | エテルカルセチド塩酸塩 | 399/他の代謝性医薬 | 血液透析下の二次性副甲状腺機能亢進症 | カルシウム受容体作動薬。副甲状腺のカルシウム受容体に作用することによりPTHの過剰な分泌を抑制し、血中リンおよびカルシウム値を低下させる。透析ルートからの投与が可能。2月15日発売。 |
15 | パーサビブ静注透析用2.5mg | 2.5mg2mL1瓶 | 873 | |||||
16 | パーサビブ静注透析用5mg | 5mg2mL1瓶 | 1,283 | |||||
17 | モゾビル皮下注24mg | 24mg1.2mL1瓶 | 581,972 | サノフィ | プレリキサホル | 339/他の血液,体液用薬 | 自家末梢血幹細胞移植のための造血幹細胞の末梢血中への動員促進 | CXCR4ケモカイン受容体拮抗薬。造血幹細胞を骨髄から末梢血へ循環させる「動員」を促進させることにより、造血幹細胞採取の実施回数の減少と採取率を向上。G-CSF製剤との併用。2月22日発売。 |
関連リンク
Top(薬価サーチ)|![]() ![]() ![]() ![]() |
||
スポンサード リンク | 投げ銭してネ ! | |
![]() |
||
おくすり110番 |